韓国ドラマ 韓国ドラマ ア行

「青い海の伝説」あらすじ&感想|人気韓国ドラマの魅力と視聴ポイント

この記事で分かること

韓国ドラマ「青い海の伝説」の視聴を終えました。「青い海の伝説」のあらすじ・感想・キャスト・見どころを紹介したいと思います。

「青い海の伝説」は、人魚と人間の恋を描いたラブファンタジー系韓国ドラマです。

人魚を描いていることもあり、ファンタジー要素が強めで、恋愛要素、復讐要素、くすっと笑えるコメディ要素もありです!

主演は「イ・ミンホ」さん、ヒロインは「チョン・ジヒョン」さんが演じました。

\韓国ドラマ視聴にはU-NEXTがおすすめ。31日間無料期間あり/

1.「青い海の伝説」は面白い?つまらない? 視聴後の感想

結論からいうと

最初から最後まで一気に見るほど面白かった

個人的な感想なので、お手柔らかにご覧ください笑

ネタバレ含むので、未視聴の方はお気を付けください。見たくなければ飛ばして下に行ってください

青い海の伝説 視聴感想

物語の終着点が「人魚と人間の恋がどうなるか。」といったところで、そこに至るまでに色んな邪魔が入ってなんとか乗り越える的な感じです(適当笑)

登場人物のほとんどが前世からなんらかの因縁がある人たちで、前世の記憶をたどりながら、物語が徐々に進行します。

後半になるにつれて、色んな事実が判明し、伏線を回収しながら盛り上がっていきました。

ドラマ前半は、主人公ジュンジェと人魚ことシムチョンが出会ってから恋に落ちるなど恋愛要素強め

ドラマ後半は、ジュンジェとシムチョンの恋愛と同時並行で、ジュンジェの家族間の問題を描き、前世からの因縁に決着をつける復讐要素強め

といった感じです。

筆者は個人的に、アツアツな恋愛ストーリーが苦手なので、前半部分の恋愛のところは少し見ててきつかったです笑

キュンキュンするのが好きな方はとても楽しめますよ。

青い海の伝説 悪役「カン・ソヒ」

韓国ドラマを見る際に、個人的に1番注目しているのが「悪役」です笑

悪役の良し悪しが韓国ドラマの面白さを左右すると思っています笑

青い海の伝説の悪役は、人公ジュンジェの継母(カン・ソヒ)

ソヒは、ジュンジェの実の母親を家から追い出し、父の後妻として、息子チヒョンとともにやってきました。

このソヒは、古くから付き合いのあるマ・デヨンを使って、遺産目当ての殺人を繰り返しており

ジュンジェの父親に対しても、遺産目当てで接近し、徐々に弱らせて・・・どうなるかって感じです笑(見てのお楽しみです)

青い海の伝説では、ソヒに対する復讐も描かれており、悪事がバレる場面はとてもスカッとしました!笑

2 韓国ドラマ「青い海の伝説」あらすじ:奇跡の再会が導く、時を超えた愛の物語

2016年に放送され、世界中で大ヒットした韓国ドラマ「青い海の伝説」(The Legend of the Blue Sea)は、現代と朝鮮時代を舞台にした壮大なファンタジーラブストーリーです。

主演のチョン・ジヒョンが人魚のシム・チョン、イ・ミンホが天才詐欺師のホ・ジュンジェを演じ、過去と現在の2つの時代にわたる禁断の愛が描かれます。

物語は、朝鮮時代に生きていた人魚とある若者の悲恋から始まります。

彼らは転生し、現代で再び巡り合いますが、ジュンジェはシム・チョンが人魚であることも、2人の過去の記憶も知りません。

運命に導かれるようにして恋に落ちる2人ですが、現実には数々の障害が待ち受けています。

愛の試練を乗り越え、彼らは幸せを掴むことができるのか——。

「青い海の伝説」は、豪華なキャストの演技や美しい映像美、そしてファンタジックな設定が見どころのひとつ。

韓国ドラマファンなら見逃せない傑作として、多くの視聴者の心を掴んできました。

3.「青い海の伝説」の見どころ・面白かったポイントとは?

「青い海の伝説」のドラマ内での見どころ・面白かったポイントを紹介します。

ネタバレ注意です。

恋愛要素

主人公ジュンジェとヒロインである人魚シムチョンの出会いは前世に遡ります。

前世でも人魚と人間として恋に落ちた2人が現代でも、運命的に出会い、恋に落ちるといった設定です。

人魚ということもあり、人間との恋愛は難しいところですが、それをどう乗り越えるのか・・・

それがこのドラマの面白いポイントでもあります。

ファンタジー要素

人魚が出てきたり、現代の人物が前世で因縁があった人物だったりとファンタジー要素も多い作品です。

リアル思考の作品が好きな方には向いてないかもしれないですね。

復讐要素

主演ジュンジェの母親は後妻ソヒに家を追い出され、ジュンジェも母親を探すために家を出ていきます。

後妻ソヒがこのドラマ1番の悪役なんですが、ジュンジェは父親や母親とハッピーエンドを迎えられるか楽しむ作品でもあります。

4 韓国ドラマ「青い海の伝説」登場人物・キャスト紹介|イ・ミンホ&チョン・ジヒョンの魅力

1. ホ・ジュンジェ(イ・ミンホ)

主人公であるホ・ジュンジェを演じるのは、人気俳優イ・ミンホ

「相続者たち」や「花より男子」でブレイクした彼が、今回は天才詐欺師という複雑な役柄を魅力的に演じています。

クールで知的なジュンジェは人の心を見抜く才能があり、巧妙な手口で富裕層をターゲットにした詐欺を行っていますが、

人魚のシム・チョンと出会うことで彼の心は少しずつ変わっていきます。

現代と朝鮮時代にわたる転生の愛を抱える彼の葛藤が見どころです。

2. シム・チョン(チョン・ジヒョン)

チョン・ジヒョンが演じるシム・チョンは、無垢で純粋な心を持つ人魚であり、過去からの因縁を持ちながら現代に現れるヒロインです。

人間社会に馴染もうとするも、独特な感覚や行動が周囲を驚かせる姿は、笑いと感動を誘います。

韓国映画「猟奇的な彼女」やドラマ「星から来たあなた」で大人気のチョン・ジヒョンが、異次元の存在感と愛らしい演技で観る者を魅了します。

3. チョ・ナムドゥ(イ・ヒジュン)

イ・ヒジュンが演じるチョ・ナムドゥは、ジュンジェと共に詐欺グループを組む仲間です。

賢くずる賢い性格で、ジュンジェの右腕的な存在として彼を支えます。

どこか憎めないキャラクターで、シム・チョンとの掛け合いも見逃せません。

コメディ要素とシリアスな場面の両方で存在感を放つキャラクターです。

個人的にナムドゥ兄貴が1番好き

4. テオ(シン・ウォンホ)

シン・ウォンホが演じるテオは、ジュンジェたちの仲間で、ITに強い天才ハッカーです。

クールで寡黙な性格ながら、シム・チョンに対しては兄のような保護者的な面を見せます。

見た目もかっこよく、若い視聴者からも人気のキャラクターです。

5. カン・ソヒ(ファン・シネ)

ホ・ジュンジェの継母であり、冷酷な性格を持つカン・ソヒを演じるのはファン・シネです。

ジュンジェに対して冷たい態度を取り続け、陰謀や策略に巻き込む人物で、物語における「悪役」として緊張感をもたらします。

5.青い海の伝説 視聴感想 まとめ

恋愛ファンタジー系の韓国ドラマ「青い海の伝説」の視聴感想でした!

人魚と人間の恋を描いたストーリーで、終始どうなるかドキドキでした。

復讐的な要素もあり、復讐系韓国ドラマが好きな私は満足でした。

興味ある方はぜひご覧くださいませ!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-韓国ドラマ, 韓国ドラマ ア行
-, , ,

© 2025 休日は韓ドラ生活 Powered by AFFINGER5