
「華政-ファジョン」は2015年に放送された韓国ドラマであり、主人公は女性の貞明公主。
暴君とされた光海君にもスポットライトが当てられた作品であり、他作品とは違った光海君を味わえます。
「華政-ファジョン」は政治的な要素に加え、恋愛要素もあり、女性でも楽しめる作品だと思います。
目次
1.韓国ドラマ「華政ーファジョンー」はどんな作品?
筆者の感想としては、政治的な要素が強めの作品だなぁと感じました。
クーデターがあったり、他国からの侵略があったりと動乱の時代を描いた作品なので、政治色が結構濃いですね。
三角関係の恋愛要素もありますが、やはりそこにも派閥が絡んできます・・・
2.韓国ドラマ「華政ーファジョンー」の魅力
①歴史的背景のリアルな再現
朝鮮時代の宮廷や社会情勢がリアルに再現されており、当時の雰囲気を味わうことができます。
作中では、クーデターや他国からの侵略など史実に基づいたストーリーが展開されるので、勉強にもなります。
②貞明公主の成長物語
主人公の貞明公主は王女として生まれたものの、光海君の即位後、王女の地位を剥奪され、日本で生活することとなります。
その後、光海君へ復讐するため、帰国し、火器都監で働き始め、宮中の陰謀に巻き込まれていきます。
③貞明公主を取り巻く三角関係
韓国ドラマでありがちな三角関係の恋愛が「華政」でも楽しめます!
「ソ・ガンジュン」・「ハン・ジュワン」といったイケメンたちとの恋愛要素あっり、女性ファン必見ですね!
3.韓国ドラマ「華政ーファジョンー」の1番印象に残っているところ
「キム・ゲシ」「イ・イチョム」の悪役コンビ
韓国ドラマ時代劇では必ずと言っていいほど悪役が出てきますよね笑
「華政ーファジョンー」でもいい味出している悪役コンビが出てきます
「キム・ゲシ」を演じるキム・ヨジンさんは「宮廷女官チャングムの誓い」におけるチャングムの医術の師匠というイメージが強くて悪役は新鮮でした。
「イ・イチョム」を演じたチョン・ウンインさんは「善徳女王」でも同じような悪役をしていたので、特に違和感なくって感じでしたw
これから「華政ーファジョンー」を見る方はこのコンビに注目です。
4.韓国ドラマ「華政ーファジョンー」のキャスト
相関図は公式サイトを参照ください
貞明公主(ファイ)役/イ・ヨニ
波乱万丈の主人公貞明公主(ファイ)を演じたのはイ・ヨニさんでした。
王女役から奴隷役までと幅広い演技が印象に残りました。
【他の出演作品】
エデンの東
九家の書~千年に一度の恋~
ミス・コリア
光海君役/チャ・スンウォン
光海君を演じたのはチャ・スンウォンさんでした。
作中では王に即位したかと思ったら、クーデターを起こされ地位を追われるなどこちらも波乱万丈の人生ですね・・・
序盤は頼りなさげな感じでしたが、後半になるにつれて頼もしくなりましたね
ホン・ジュウォン役/ソ・ガンジュン(5urprise)
貞明公主(ファイ)のパートナー的な存在だったホン・ジュウォンを演じたのはソ・ガンジュンさんでした。
作中では、真面目で実直な男と言う感じで、ファイとの恋がどのように進展するか楽しみでしたね。
カン・イヌ役/ハン・ジュワン
ホン・ジュウォンと友人かつ恋のライバル関係ポジションだったカン・イヌを演じたのはハン・ジュワンさんでした。
作中では、ファイとジュウォンとの三角関係がどうなるか楽しみでしたね。
父親の派閥のこともあり、作中の苦悩が絶えない役柄だったのではと思います。
陵陽君(仁祖)役/キム・ジェウォン
クーデターを起こし、光海君を追いやり、王位についた仁祖を演じたのはキム・ジェウォンさんでした。
野心家でだんだん頭角を現すまでは策士でしたが
外交政策がうまくいかず、清に対し三跪九叩頭の礼を行い、許しを乞うことに・・・(三跪九叩頭の礼のシーンは印象に残りましたね)
5.韓国ドラマ「華政ーファジョンー」 視聴どうですか
時代劇系韓国ドラマ「華政ーファジョンー」の紹介でした。
熾烈な派閥争いやクーデター、外からの侵略など、緊迫した展開が続くドラマなので最後まで飽きずに楽しめます。
恋愛要素もあるので、女性もぜひ!