視聴済の韓国ドラマ(現代もの)を面白かったと思った(ハマった)順に並べてみました。
ushitaroは主に時代劇系の韓国ドラマを見ているので現代ものには疎いです。
(グーグルで現代もので人気の韓国ドラマを調べてみた程度です)
最近は「梨泰院クラス」「愛の不時着」といった現代ものの韓国ドラマブームが再燃しているので,ushitaroも気になっているところです。
おすすめ教えてほしいです!!
16年間で視聴した韓国ドラマの総数は?
自分の記憶を頼りに16年間で見てきた韓国ドラマ(時代劇・現代系両方含む)の総数を数えてました。
その数はなんと
52作品
でした。
ちなみに一番最初に見た韓国ドラマは
宮廷女官チャングムの誓い
安定の時代劇でした。
現代もので初めて見た気がする(記憶があいまい)のは
天使の誘惑
だったかな~笑
主人公の男性が全身整形して,元妻に復讐するみたいな話ですよね!?
視聴済韓国ドラマ(現代もの)をハマった順でランキング
時代劇のランキングを作成したときにも言った通り,基本的に全話視聴完了した韓国ドラマは少しでも自分の心にハマった作品です笑
-
時代劇韓国ドラマを筆者がハマった順にランキング
視聴済の韓国ドラマ(時代劇)を面白かったと思った(ハマった)順に並べてみました。 (ついでに視聴済の韓国ドラマを思い出してます笑) 新しい韓国ドラマはあまり見ていないので新作はほぼないです笑 最近は「 ...
続きを見る
勝手なイメージですが韓国ドラマの現代ものは恋愛系が多い印象です笑
個人的なランキングなので賛否両論あると思いますが,ゆる~く見てください
めっちゃハマった
✔シークレットガーデン(2010年 全20話)
✔製パン王キムタック(2010年 全30話)
✔相続者たち(2013年 全26話)
✔太陽の末裔(2016年 全24話)
✔トッケビ(2016年 全24話)
✔名もなき英雄(2016年 全22話)
✔ピノキオ(2016年 全20話)
✔星から来たあなた(2013年 全21話)
✔ミセン(2014年 全22話)
これを見てほしい
とりあえず,働いている人には「ミセン」を見てほしいです。
会社での自分の立場によって悩み事は変わってきますよね?家庭の事情で悩みを抱えている人もいるかもしれません。人間関係で悩みを持っている人もいるかもしれません。そんな社会での悩みがすべて詰まったのが「ミセン」という作品。
続きが気になりすぎて,ゲオで一気に借りた思い出があります笑
純粋な恋愛ドラマなら「太陽の末裔」がおすすめ
ハマった
✔君の声が聞こえる(2013年 全18話)
✔天使の誘惑(2009年 全21話)
✔ドクター異邦人(2014年 全20話)
✔花より男子(2009年 全25話)
✔冬のソナタ(2002年 全26話)
✔屋根部屋のプリンス(2012年 全20話)
これを見てほしい
韓国版の「花より男子」は日本版の記憶をぬぐい捨てて,見るべし!
普通に面白かった思い出。
少しハマった
✔逆転の女王(2010年 全31話)
✔恋愛マニュアル~まだ結婚したい女(2010年 全16話)
ポイント
この2つは,見たのが昔で忘れてます笑
まとめ
とりあえず現代ものだと「ミセン」に思い入れがあったようです笑
仕事について深く考えていた時期なのでちょうど自分に重ねてた影響もあるかな~と思います。
純粋にキュンキュンしたいなら太陽の末裔が1番!
(筆者はメインカップルよりもサブカップルのほうが好きでした笑)